申し込み

ワークショップにご参加される方へ

校内地図下の地図を参考に受付までお越しください自転車でお越しの場合、校内では自転車を押して歩いてください受付後、生徒がご案内します持参物各ワークショップで必要なものを確認いただき、準備をお願いします服装は自由です(スマートフォンなどの持ち込...
ワークショップ

令和7年度 K-STEAMワークショップのお申し込みページ

現在、準備中のため,お申し込みはできません広島工業大学高等学校のK-STEAM類型の「生徒によるワークショップ」のお申し込みページですワークショップの企画について本校K-STEAM類型の3年生が今までの学習成果発表の一環として、デジタル工房...
ワークショップ

7月31日(木)ー2部 自分の好きなマグネットアクリルスタンドを作ろう!!

このワークショップについて自分だけのオリジナルなを作ります。誰でも簡単に作ることができます!!このワークショップでは、あらかじめカットしてあるマグネット付きのアクリルにパソコンを使って好きな画像・絵をAdobe Illustratorで作り...
ワークショップ

7月31日(木)ー1部 自分だけのうちわを作ろう!

こんなワークショップこのワークショップでは自分だけのうちわをつくります!Adobe Illustratorを使ってうちわに印刷するデザインを考えます!シルエットデザインを使ってお気に入りの写真を見つけても良いし、ペンタブを使って絵を書いての...
ワークショップ

7月30日(水)ー3部 アンブレラマーカー 

こんなワークショップ雨の日に傘を傘立てに置いて、その後傘を取り違えられたことってありますか?こういう時のために自分のものだとわかりやすいものをつけておきたいですよね。僕たちのワークショップではあなたがデザインしたものをアクリルキーホルダーと...
ワークショップ

7月30日(水)ー2部 楽しいシェイカーノート作り体験!

こんなワークショップ自分の好きを詰め込みたい!ものづくりを体験したい!そんな方におすすめの、自分だけの『シェイカーノート』を作ることができるワークショップを開催します!『シェイカーノート』とは、表紙の一部が透明なポケット状になっていて、中に...
ワークショップ

7月30日(水)ー1部 『自分だけのオリジナル迷路を作ろう!』

どんなイベント??みなさんこんにちは!※試作品私たち『真夏の昼の迷路』グループのワークショップでは、こんな感じの自分だけのオリジナル迷路を作れます! もちろん作った迷路は家に持って帰れますよ!!!!当日みなさんは最初に事前に用意したパーツに...
ワークショップ

7月29日(火)ー2部 あなただけのパズルでキーホルダーを作ろう!

どんなワークショップ?みなさんこんにちは! TechnoLogicです。私たちのワークショップでは、「オリジナルのパズルをデザインし、それをキーホルダーとして使えるように加工する」という内容の企画を行っています。パズルとキーホルダーという老...
ワークショップ

7月29日(火)ー1部 迷路付きのキーホルダーを作ろう

/迷路付きのキーホルダーを作ろう‼️あなたの思い出はなんですか?どんなことが好きですか? どんなこだわりをもっていますか?このワークショップではあなたの思い出の一枚を印刷したキーホルダーを作ります!!Photoshopというソフトで写真を加...
ワークショップ

7月28日(月)ー3部 「世界に一つのオリジナルプレート!!」

世界に一つだけオリジナルプレートつくり!!このワークショップの目的いつの時代も、手作りの代物は自分の好きな柄・形で作ることができ、愛着が湧きやすいものです。また、これは自分の好みや感性を表現する最も身近な手段でもあります。私達の目標は、ST...
ワークショップ

7月28日(月)ー2部 振ると鳴る!シャカシャカキーホルダー

こんにちは!工大高のK-STEAM類型3年の「ナカニミニキタカ」チームです!!私達は今回7月28日(月)の11時〜14時に「振ると鳴る!シャカシャカキーホルダー」のワークショップ企画を行います!!内容今回のワークショップでは、名前の通り振る...
ワークショップ

7月28日(月)ー1部 ホネホネザウルスでめずらしい生き物を作ろう 

はじめにぼくたちはこのワークショップでホネホネザウルスを作ります!ぼくたちはAdobe Illustratorというソフトで部品の形を作り、レーザーカッターで板を切断し、頭以外のパーツを作りました!当日参加していただく皆様には、頭のパーツを...